札幌観光バス株式会社

  • ツアー一覧
  • オーダーメイド旅行
  • 家族旅コンシェルジュ
  • 挙式旅コンシェルジュ
  • Primo STAR
  • 豊富温泉ツアー
  • バス乗り場
  • バスラインナップ
  • 会社概要
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 最新情報
  • SAKKAN JOURNAL
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

@Sapporo Kankou Bus

Tour Search ツアー検索

location_on
luggage
TOP > ツアー一覧
  • 新着 旭川・富良野・美瑛

    ★5/21新聞掲載ツアー★【札幌発バスツアー】ベストシーズンの富良野ラベンダー ファーム富田と旬のスポット絶景の美瑛 青い池&四季彩の丘|日帰り|HOKKAIDO LOVE!割

    • #1名催行
    • #全国旅行支援

    全出発日催行確定!ラベンダーのベストシーズンを迎える、7月しかご案内できません。
    しかも、なんと大人お一人様LOVE割適用後5,520円均一。後悔してほしくないからお急ぎください!

    ▼──────────────────────
    7/15~7/31の同ツアー →
    こちら
    ──────────────────────▲

    calendar_today 日程 2023年7月1日 (土)~2023年7月13日(木)

  • 新着

    ★5/21新聞掲載ツアー★【札幌発バスツアー】二風谷コタン・ウポポイを巡るセタプクサ号|日帰り

    • #日帰り

    札幌&新千歳空港発着!平取町と白老町を巡るセタプクサ号でアイヌ文化に触れる旅へ。びらとり温泉ゆからでのランチ&ウポポイ入館券付き。地元の有志の方々で構成された「町歩きガイド」が、ご自身の得意分野(アイヌの歴史や舞踊、アットゥシ織など)を語りながら二風谷コタンを巡ります。

    calendar_today 日程 2023年7月1日(土)~2023年7月9日(火)

  • 新着 日高・平取・えりも

    【札幌発バスツアー】セタプクサ号で行く二風谷コタンとウポポイを巡る旅【Aコース】|日帰り

    • #1名催行

    シンプルに二風谷・ウポポイを巡りたい方はこちらがおすすめ!

    ANAクラウンプラザホテル札幌→新千歳空港→びらとり温泉ゆから→二風谷コタン→ウポポイ→新千歳空港→JR札幌駅北口※ご昼食・ウポポイ入館券は含まれておりません。


    ▼──────────────────────
    昼食&ウポポイ入館券付きFコース →
    こちら
    ──────────────────────▲

    calendar_today 日程 2023年7月1日(土)~2023年9月10日(日)

  • 新着 旭川・富良野・美瑛

    【札幌発バスツアー】旭山動物園&美瑛青い池&富良野ファーム富田 王道コース|日帰り

    • #日帰り

    期間限定特別企画
    夏休み時期のこの時期にこの代金にてご案内。
    この代金が上司にばれると大変です。お早めに、お申込みください(受付は先着順となります。お早目のお申込みをお勧めいたします)
    そして、どの日に行こうか迷いそう、ご予定の立てやすい全出発日催行確定!
    ①今だ人気の衰えない日本最北、かつ日本屈指の入園者数を誇る人気の旭山動物園、②美瑛・パッチワークの丘
    ③爽やかな秘境・青い池 ④ラベンダーブームの火付け役・ファーム富田
    ⑤人気ドラマのロケにも使われた・ニングルテラス
    ⑥富良野チーズ工房では、ソフトクリームに拘り抜いた担当者も唸ったソフトクリームお一人様1つ付

    calendar_today 日程 2023年8月1日(火)~2023年8月20日(日)

  • 新着 十勝・帯広

    【札幌発バスツアー】十勝ガーデン&六花の森とアートビレッジ中札内美術村 帯広名物スイーツお土産付き|日帰り

    • #日帰り

    『クランベリー』スイートポテト&『麦音』パンのお土産付き!
    六花亭の人気2施設を1日で巡る♪あの”花柄包装紙”に描かれた世界そのものが広がる『六花の森』、柏林に囲まれた『六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村』、さらに『紫竹ガーデン』や『道の駅なかさつない』など、十勝の人気スポットも堪能しちゃいます。

    calendar_today 日程 2023年7月28日(金)~2023年10月8日(日)

  • 新着 小樽・余市・積丹

    ★5/21新聞掲載ツアー★【札幌発バスツアー】積丹でうにを食す 2つの蒼の絶景 岬の湯そして小樽散策|日帰り|HOKKAIDO LOVE!割

    • #1名催行
    • #全国旅行支援

    早い者勝ち!8,800円!
    初夏のベストシーズンの積丹へ。6月から解禁される獲れたて生うに丼、青く透き通る海を一望する絶景温泉『岬の湯しゃこたん』で至福の湯浴み。旅の締めくくりはノスタルジックな小樽でのフリータイム。
    バスガイドが豊富な知識で車窓の風景を引き立てます。

    ▼──────────────────────
    7/22 開催コース→
    こちら
    ──────────────────────▲

    calendar_today 日程 2023年6月11日(日)~2023年7月9日(日)

  • 新着 日高・平取・えりも

    ★5/21新聞掲載ツアー★【札幌発バスツアー】二風谷コタン・ウポポイを巡るセタプクサ号|日帰り|HOKKAIDO LOVE!割

    • #1名催行
    • #全国旅行支援

    HOKKAIDO LOVE!割適用ツアー!札幌&新千歳空港発着!平取町と白老町を巡るセタプクサ号でアイヌ文化の心に触れる旅へ。びらとり温泉ゆからでのランチ&ウポポイ入館券付き。二風谷コタンでは、地元有志の方々の「町歩きガイド」がご自身の得意分野(アイヌの歴史やアットゥシ織など)をお話しながら散策します。

    calendar_today 日程 2023年7月1日(土)~2023年7月9日(火)

  • 空知・夕張

    【札幌発バスツアー】滑走路貸し切りで大型バス運転体験とディープなバス車庫めぐり|日帰り

    • #日帰り

    自分の手で大型バスを運転できる!バスファン垂涎の人気企画第4弾!
    バス会社の社員が本気で企画してます。マジです!

    ★大型観光バスを運転できる!
    普通自動車運転免許(AT限定可)で、大型バスを運転できる!
    会場は全長800mの滑走路「美唄スカイポート」を貸し切り。
    現役で活躍する大型観光バスのハンドルを握って、いざ発進。
    当社の運転指導員が丁寧にレクチャーします。
    「一度運転してみたかった」「バス運転手になりたかった」子どもの頃から抱いていたあなたの夢が叶います♪

    ★札幌観光バス本社の車庫を見学&社員が解説!
    一般の方が普段入ることができないバス会社の車庫を、弊社ベテラン整備士(予定)による解説のもと見学。
    大型バスのパネルを開いて車体内部の構造を解説、また大型バス用洗車機を乗車したままくぐる体験も!もちろん写真撮影もお楽しみいただけます。

    ★限定ノベルティをご用意
    バスファン垂涎の品の数々をゲットしよう。運転手白手袋、運転中の動画、当社オリジナルクリアファイルなどをプレゼント。これであなたも札幌観光バスの一員!?

    ★マイカー駐車場もご用意
    マイカーでご参加希望の方向けに、札幌観光バス本社にて駐車場をご用意。※無料要事前予約

    ▼──────────────────────
    大型バス体験ツアーの紹介コラム →
    こちら
    ──────────────────────▲

    calendar_today 日程 2023年6月3日(土) ※終了

  • 小樽・余市・積丹

    【札幌発バスツアー】積丹でうにを食す 2つの蒼の絶景 岬の湯そして小樽散策|日帰り

    • #1名催行

    初夏のベストシーズンの積丹へ。6月から解禁される獲れたて生うに丼、青く透き通る海を一望する絶景温泉『岬の湯しゃこたん』で至福の湯浴み。旅の締めくくりはノスタルジックな小樽でのフリータイム。
    バスガイドが豊富な知識で車窓の風景を引き立てます。

    ▼──────────────────────
    6/11~7/9 HOKKAIDO LOVE!割対象コース→
    こちら
    ──────────────────────▲

    calendar_today 日程 2023年7月22日(土)

Page Top

Brighten up Hokkaido 北海道を、輝かせよう

札幌観光バス 株式会社
〒004-0811 札幌市清田区美しが丘1条9丁目1番1号

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • 旅行業登録票・約款
  • プライバシーポリシー
HOKKAIDO LOVE 日本の旬
  • ツアー一覧
  • オーダーメイド旅行
  • 家族旅コンシェルジュ
  • 挙式旅コンシェルジュ
  • Primo STAR
  • 豊富温泉ツアー
  • バス乗り場
  • バスラインナップ
  • 会社概要
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 最新情報
  • SAKKAN JOURNAL