観光バスの仕事はとても奥深い業務です。単純な「運転」や「案内」だけでなく、ドライバー、バスガイド、旅行会社の添乗員の方々などが一つのチームになり、お客様の「特別な時間」を演出するサービス業なのです。
インターネットやガイドブックでは知ることができない、その季節、その一瞬一瞬の、本物の北海道の魅力を、ドライバーとバスガイドが心をこめて案内し、魅せてくれる。まだ見たことのない、まだ体験したことのない、まだ出会ったことのない北海道の魅力を体験させてくれる。同じ旅行目的を持った見知らぬ人同士が、ひとつの車内で仲間になれる。家族や友人、同僚がもっと仲良くなれる。そんな最高の思い出作りをお手伝いする仲間になりませんか。
【現在、募集を停止中です。募集の際にはホームページ等でお知らせいたします】

数あるバス会社の中で、当社は、50年以上の歴史を誇り、「貸切バス安全性評価認定」3つ星の取得、「プロが選ぶ観光バス30選」12年連続入選、厚生労働省の委託事業「北海道観光を支える人材の育成確保事業(貸切バス業)」の受託など、様々な面で注目を集めています。
また、デジタコ・ドラレコ・1両に5台のドライブレコーダーの完備はもちろん、車齢の更新(新車の導入)なども積極的に行い、安心・安全に運行できる環境を整えています。
さらに、研修体制としては、運転技術研修、車両構造知識、観光地理研修はもちろん、健康診断、異常気象や非常時の対応、さらに、観光業としてふさわしい接客ができるよう、接客接遇講習の機会も設けています。専任の指導員とともに、不安な点を解消しながら、業務にあたっていただけます。
20代から60代まで、前職や経験のまったく異なる仲間が活躍しています。社員ガイドを採用・育成している稀な貸切観光バス会社ですので、複数台で運行する修学旅行なども多く、仲間意識を持ってお互いに高めあっています。
雇用形態 | 【正社員】 貸切観光バス(大型)の実務経験が3年以上ある方。試用期間3か月。 【契約社員】 貸切観光バス(大型)の実務経験が3年未満の方(実務未経験の方、ブランクのある方も含む)。正社員登用制度あり(最短半年)。2017年度実績5名。 |
勤務形態 | 貸切観光バスに乗務していただきますので、勤務日・勤務時間は、運行内容によって異なります。 |
勤務地 | 札幌観光バス株式会社 本社に出勤。転勤はありません(希望者は道外へ派遣の道あり)。運行内容により宿泊を伴います。 |
休日・休暇 | 年間83日 |
給与・手当・賞与 | 【正社員】 基本給18万3千円~ 手当:家族手当、住宅手当、洗車手当、通勤手当、ワンマン手当、時間外・休日勤務手当、深夜手当 賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与(3月 ※業績によって支給) 【契約社員】 基本給17万円~ 手当:洗車手当、通勤手当、ワンマン手当、時間外・休日勤務手当、深夜手当 賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与(3月 ※業績によって支給) |
福利厚生・制度・待遇 | 社会保険完備、インフルエンザ予防接種補助、寒冷地手当、食事代補助、各種報奨金制度(無事故手当、安全運転ランキング表彰等)、入社支度金10万円(規定あり)、大型洗車機完備、制服貸与、慶弔見舞金支給、財形貯蓄、社員貸付金制度(規定あり)、退職金制度(正社員のみ) |
ドライバー業務については、支えるスタッフ:ドライバー1、ドライバー2、ドライバー3も併せてご覧下さい。
また、未経験の方は、時期により採用・育成している場合がありますので、お問い合わせください(大型二種免許取得補助制度あり)。
お問い合わせ先
札幌観光バス株式会社 広報・採用課 細川
〒004-0811
札幌市清田区美しが丘1条9丁目1番1号
電話:011-881-2431
お問い合わせのみでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。